陸上自衛隊 関東補給処

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Tsuchiura, Japan

mod.go.jp
Ground self defense force

陸上自衛隊 関東補給処 Reviews | Rating 3.5 out of 5 stars (7 reviews)

陸上自衛隊 関東補給処 is located in Tsuchiura, Japan on Migimomi, 2410. 陸上自衛隊 関東補給処 is rated 3.5 out of 5 in the category ground self defense force in Japan.

Address

Migimomi, 2410

Phone

+81298421211

Open hours

...
Write review Claim Profile

ノス

2019.06.01(土)の66周年開設記念イベントに訪問。桜の時期や夏の納涼祭等で頻繁に開放される事が多い。 今回はそれらより大きなイベントで開放される場所も広め!駐車場も広く自衛隊員の誘導がマメにあるので安心。 施設に入る所では金属探知機でのチェックと手荷物検査がある。出入りする度にある。(道路を渡って向かい側に施設がある) イベントは足湯やトロッコ列車、バルーン滑り台等子供が喜ぶ物も沢山で全部無料!戦車やヘリの乗車体験は抽選。ほぼ見回る事ができ楽しめました 車両は土浦駐屯地のが台数も多く!そっちのが良いかな。 ヘリはそっちには無いのでそれはそれで良いし広報コーナー2階には小火器の展示があって人があまりいないのでじっくり見る事ができました。 自衛隊員の皆さんは親切で聞けば優しく色々教えてくれたり、イベント数日前から草刈りとかやってたの見ると大変ありがたいです。

ハッピーエンド

霞ヶ浦駐屯地(かすみがうらちゅうとんち、JGSDF Camp Kasumigaura)は、茨城県土浦市右籾町2410および阿見町に所在し、関東補給処等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地。

長野全宏

資料館前の展示車両には「試作車」とあるのでバカにできません。駐屯地の名前の由来は、帝国日本海軍の「霞ヶ浦航空機」の筈。この地にツェッペリン飛行船が着陸したのです。記念式典では車で10分ほど離れた武器学校の車両も動員されるので…

2

265181 Zena

荒川沖駅から大人の足なら徒歩20分程度。特科や普通科は駐屯していないので訓練展示はありませんが、ヘリの飛行展示はあります。広報センター裏手に展示されている車輛が結構マニア向き。

ぽん太

関東補給所のM1曹とその他は性根が腐ってます。この駐屯地に所属しようなんて考えないほうがいいですよ、とくにwacは。

大塚麻樹

おはようございます。頑張って下さい。

T

TOMOYUKI KAWAZOE

令和元年6月1日、霞ヶ浦駐屯地開設66周年及び関東補給処創立21周年記念行事の見学のため訪問しました。