The Museum, Archaeological Institute of Kashihara, Nara Prefecture

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kashihara, Japan

kashikoken.jp
Archaeological museumTourist attraction· Archaeological museum· Tourist attraction

The Museum, Archaeological Institute of Kashihara, Nara Prefecture Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (8 reviews)

The Museum, Archaeological Institute of Kashihara, Nara Prefecture is located in Kashihara, Japan on 50-2 Unebicho. The Museum, Archaeological Institute of Kashihara, Nara Prefecture is rated 4.3 out of 5 in the category archaeological museumtourist attraction in Japan.

Address

50-2 Unebicho

Phone

+81 744241185

Amenities

Good for kidsToiletsNo restaurant

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

F

Fran Slot

Great collection. Free for foreigners if they show their passports.

H

Hiconic Image

Very interesting exhibits but no English.

E

Everson Luiz Coradin Gulin

Free for Foreigner

T

Tim Buktu

The Museum, Archaeological Institute of Kashihara, Nara Prefecture

K

kurashi yamaneno

駐車場有り。無料。特別展の日だったので入館料は800円でした。黒塚古墳の特別展示をやっていました。奈良で古墳や史跡巡りをしていて現地にレプリカなどが置いてあると、かなり高い確率で「現物は橿原考古学研究所に所蔵」と書いてあり、一度は行ってみるべき場所だと思っていましたが、予想以上によかったです。太安万侶の墓の副葬品や墓誌、藤ノ木古墳の展示などが特によかったです。写真は橿原市以外の地域から借り受けているものについては撮影禁止になっています。(マークあり)。ボランティアガイドさんに詳しく説明を受けながら廻っていると3時間くらいがあっという間に過ぎてしまいました。

G

GOLD STAY

1938年以来、橿原考古学研究所が行ってきた発掘調査の出土資料を中心に展示を行っている。藤ノ木古墳で出土された国宝金銅製覆等は必見。また、メスリ山古墳出土の『玉杖』は当時の権力者の力を感じとることができます。とにかく常設展示ではあり得ないスケールです。平成30年11月24日来訪。

土偶らくだ

埴輪好きにはたまりません。ミュージアムショップだけでも又行きたいです。又、土偶も興味深いものがありました。 館内では、スタンプラリーができるのてはないか?と思う程の沢山のスタンプがジャンル毎に置いてあります。手帳に押すのも良いですし、興味のある方にハガキに押して出せば、喜ばれると思います。

F

Fukumichi Himmelwanderer

国宝の出土物、教科書やテレビで見てきた本物が見られるのは素晴らしい