Matsumoto, Japan
Satoyamabe, 5159
N/A
+81263251300
松本の居酒屋さんで飲んで気に入り、蔵元まで足を運びました。いろんな種類のお酒が置いてあるなかお薦めの一品を購入。 上品な甘味を持ちながら、優しい酸味、苦味が味の深さ感じさせ、後味すっきりのお酒とても美味しくいただきました! 他のお酒も飲んでみたいと思いました。
like
駐車スペースあり。が、ぱっと見はよくわからずどこに駐めて良いか迷うかも。キャッシュレス払いに対応。 明鏡止水・純米吟醸は米の旨味が力強く広がりながら呑みきるとスッとキレる味わいです。
松本にある酒蔵 楽国信州シリーズ 鏡花月水 純米吟醸 をいただきました。 やや甘い。 しっかりした味。 麹の香りややする。 笑亀よりも甘さ控え目だから飲みやすい気がする。 酔っ払いが呑みながら評価しています。ご自分の舌で改めて確かめてください。 岩波、これなんて読むのか分からない・・・。純米酒。やや甘口、スッキリした味わい。ひとごこち100%使用。製造、2018年、7月をいただきました。
お中元をお願いしたのですが、分かりやすく説明して頂き、助かりました。
次期社長(?)の基で、変革の只中の印象。1873シリーズなど、美味しいお酒を醸してくださっています。
1872年(明治5年)創業の酒造店。松本市街から東ー里山辺あたり、近くに林大城跡があり酒造店の周りは城下町の雰囲気たっぷりです。
来訪する前にグーグルマップで検索して、開いていると書いてあったので、立ち寄りました。お蔵の中で作業されていたのか誰も出てこない。 あとで、穂高神社のイベントだったので、仕方なかったと思います。 けど、貼り紙くらいしておいてくださればと、思いました。 決して、お酒の評価ではないので、勘違いしないで下さい。 お酒を知りたかったので、余計に悔しかったです。 ちなみに、同じ時間にもうひと組、僕らと一緒の方が見えました。
あまり美味しくない
Deli
The best companies in the category 'Deli'