Raiden Shrine

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kiryu, Japan

gunma-jinjacho.jp
Shinto shrine

Raiden Shrine Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (7 reviews)

Raiden Shrine is located in Kiryu, Japan on 1 Chome-3-6 Nishikicho. Raiden Shrine is rated 3.8 out of 5 in the category shinto shrine in Japan.

Address

1 Chome-3-6 Nishikicho

Phone

+81 277224520

Accessibility

Open hours

...
Write review Claim Profile

K

kouichi

コンパクトな神社です。鳥居をくぐってすぐに、駐車場が有りますが神社の駐車場ではありません。すぐ、奥に少数の駐車場があります。御朱印もありますが、人が居なく買えない時があります。

Y

Yumiko Takata

JR両毛線桐生駅より徒歩9分。駐車場あり。御祭神は、火雷神。商店街の中にある、朱色の立派な鳥居が目を引きます。春になると、境内にあるオオシマザクラが咲くので、とても綺麗とのこと。御朱印は迫力のある雷様の朱色か金色の押印が選べて、雷除けである雷様のステッカー付きで、初穂料は500円。とても丁寧に対応して下さいました。入口にある自動販売機にも、雷様が描かれていました。

N

NightWalker wayo

桐生駅前に鎮座する、雷の多い地区ならではの『雷電神社』さん。 雷シール付きの御朱印を頂こうとしたが、時間切れで拝領出来ませんでした(T T) 社名:雷電神社 住所:群馬県桐生市錦町1-3-6 御祭神: ・火雷神 (日本神話で、伊邪那美命の体に生じた8柱の雷神の1柱) 由来: ・1559年、雷除け、雨乞い、五穀豊穣の神として荒戸五ヶ村が雷電山に祀り創建。 ※ 雷が多い地方などで雷神はよく信仰され、落雷から身を守ってくれる神様として、雨をもたらす稲作の守護神として雨乞いなどで祭られる事が多い。 御朱印: ・社務所にて、初穂料500園で直書きの御朱印を拝領。(雷シール付き) ・受付時間 09:00-12:00/13:00-16:00

中村誠司

特に特徴の無い神社なのですが、何故か?御朱印の受領に沢山の参拝者が行列しています。印がいいのかも知れません。

本田智英

桐生市内にある神社です。直書きの御朱印を拝領して頂きました。

K

Komatsu Shigekatsu

板倉町の雷電神社本宮を本社とする雷電神社の1社。境内はアッサリ、社殿も神社としては普通。ここの神社は綺麗な御朱印が特徴で、金文字と赤文字の2種類があり、どちらも500円で拝受できます。

イガクミ

赤と金の御朱印素敵 二つとも欲しくなります 御朱印と一緒に雷電のシールもいただきました